思考のライフハック 時間の使い方を見直して、これからの人生を本質から変えたいと思っている方におススメの本「エッセンシャル思考」 このブログの読者の中に、このような経験をお持ちの方がいらっしゃるのではないでしょうか。 ・人に期待されると断ることができない。 ・頼まれごとを断ると人間関係が悪くなりそうで怖い。 ・この仕事を断ると評価が下... 2023.03.17 思考のライフハック感想・口コミ
思考のライフハック 新しいことを始めたいのに「行動できない」「続かない」という方におススメの本 「今よりもスキルアップして収入を増やしたい」 「増えすぎたものを片付けて部屋をすっきりさせたい」 「ダイエットを成功させたい」 「新しい趣味を始めたい」 など、 多くの方が現状... 2023.03.03 思考のライフハック感想・口コミ
花の育て方 シクラメン(ガーデンシクラメン)を長く咲かせるポイントと、翌年も花を咲かせる育て方 冬の鉢花の代表ともいえるシクラメンは、近年とても多くの品種が出回っていますよね。 贈答品の鉢花として人気の室内用シクラメンでは、大輪系やパステル系。庭植えや寄せ植えに使えるガーデンシクラメンなど、いろんなタイプの花を... 2022.11.05 花の育て方
花の育て方 寒さに強く翌年も楽しめる【シュウメイギク(秋名菊)】の育て方 優しい色合いの花と丸い蕾がかわいいシュウメイギク(秋名菊)は、秋の代表的な花の一つとしてガーデンに欠かせない花ですよね。 日本では、生け花や茶花に使われる花材としても人気があります。品種によっては綿毛に包まれた種を作るものもあ... 2021.09.22 花の育て方
花の育て方 星型の花がかわいい【ペンタス】の育て方 ペンタスは星型の花が多数あつまって半球状の花房をつくるかわいい花です。夏から秋にかけて次々と花を咲かせ、花期が長いことでも知られる人気の草花の一つですよね。こちらでは、ペンタスの育て方をご紹介いたします。 基礎知識 【科名・属名... 2021.09.17 花の育て方
植物の楽しみ方 【初めての水耕栽培】トマトの収穫から撤収まで 水耕栽培に興味をもち、せまいベランダで種から育てていたトマトの収穫と撤収が終わりました。 種まきから育成の記事はこちらです↓ 今回は初めての水耕栽培であり、トマトの栽培も初挑戦ということもあって悪戦苦闘の日々でした。 ... 2021.09.10 植物の楽しみ方水耕栽培
タガラ・メモ 【植物の力で健康生活】タガラが毎日食べているナッツをご紹介します。 体の変化を感じるようになった40代後半から現在まで、私は毎日ナッツ類を食べるようにしています。 ナッツ類を食べるようになったのは栄養価を意識してからだけど、もともとナッツ好きだったので、種類はクルミとアーモンドのどちらかをその時の気分... 2021.06.16 タガラ・メモ感想・口コミ暮らしの雑学
植物の楽しみ方 ベランダで水耕栽培を始めました。100均のトマトの種を育成中! 植物が好きで12年ほどフラワーショップに勤めた経験のある私ですが、家ではせまいベランダでガーデニングを楽しんでいます。 一時期は、農業のベテランである母から種苗トレーをもらって種からパンジーを育てるなど、ベランダが植物で占領されていま... 2021.06.08 植物の楽しみ方水耕栽培
タガラ・メモ 【失敗をのりこえて】ヨーグルトメーカーでカスピ海ヨーグルトを作ってます。 気になることには、すぐ飛びつき、わりとすぐ飽きる私ですが、ヨーグルトメーカーでカスピ海ヨーグルトを作って、毎日食べる習慣を半年以上続けています。 自宅でカスピ海ヨーグルトを作り始めた理由とは? なぜカスピ海ヨーグルトかというと、更年期の... 2021.06.03 タガラ・メモ感想・口コミ暮らしの雑学
お出かけの記録 【2021年4月】牧野植物園へ花の写真を撮りに行ってきました。 寒い冬の終わりを告げる春の花は特別な存在で、日常の風景にカラフルな色が加わると気持ちも高まってきます。 今年の桜(ソメイヨシノ)が咲いたころ、早く写真を撮りに行きたいとソワソワしていたのですが、運悪く忙しかったり雨が降ったりでタイミン... 2021.04.28 お出かけの記録植物の楽しみ方花の写真集
タガラ・メモ 顔色をよく見せる血色カラーマスクを買ってみました。 昨年の春から現在まで、これまでにないほどマスクを使用する機会が増えましたよね。 私の場合、マスク不足で購入できないときは介護福祉士時代に買いためていたストックでなんとかのりきり、暑い夏の時期はいろんな布マスクを試してみたものです。 ... 2021.01.15 タガラ・メモ感想・口コミ暮らしの雑学
タガラ・メモ 冷蔵庫で簡単にできる「ぬか漬け」作りを始めました。 写真を撮りに出かける以外はインドアな私ですが、 コロナ禍の影響で家で過ごす時間がますます長くなったこともあり 近ごろ「ぬか漬け」作りを始めました。 しかし面倒くさがりな私にとって、毎日ぬか床を混ぜる作業は続く気がし... 2021.01.11 タガラ・メモ感想・口コミ暮らしの雑学食べもので体ケア
花の育て方 ノースポール(クリサンセマム・パルドサム)の育て方 一般的に「ノースポール」の名前で知られているクリサンセマム・パルドサムは、花の少ない冬の花壇をかわいく演出してくれる人気の花です。 寒さに強く育てやすいことから、初心者ガーデナーの方にもおすすめ。パンジーなどと組み合わせた寄せ... 2020.12.12 花の育て方